2019年2月振り返り

2月異様に遅かった。きっと新鮮なことたくさんやってるんだろう・・・。

プロジェクト

  • 電動キックボードを使った事業化の検証
  • マレーシアでの美容室開業の現地視察のお手伝い
  • 日本最大のワインコミュニティのイベント運用の業務改善のお手伝いをすることになった。
  • 三軒茶屋のシェアオフィスつくるプロジェクトのクラウドファンディングやコミュニティづくりのお手伝い
  • 箕輪編集室(オンラインサロン)の新規入会者向けのイベント企画運営

アウトプット

電動キックボード事業

電動キックボード事業のみなとみらいの試乗会3回の開催。 PKSHA社オフィスへの電動キックボード訪問体験。 あと内閣府やら、弁護士の方や、モビリティの最前線でめちゃくちゃ頑張っている人のお話を聞いて規制緩和・法改正アプローチの難易度のハードルがめちゃくちゃ高いと感じた。

note.mu

シンガポール・マレーシアの海外視察

海外での事業はマジコネクション命だということ。商社が何故すごいのかみたいなことは少し感じることができた。 あと国の政治が安定しているって経済活動において重要なんだなーみたいなことを感じた。 note.mu

ワインコミュニティの改善

このあたりは追々。ついでにワインにも詳しくなろうと思っています笑

シェアオフィスのプロジェクト

クラウドファンディング周りのプロジェクトのお手伝い。クラファンでの面白いところはプロジェクト公開後の運用だと思っているので、このあたりの面白さは堪能しきりたい。

オンラインサロンの新規入会者向けのイベント企画運営

ガチさとゆるさが混在していて、コミュニティに対して愛着を強くもつ人が多く面白いなーと思った。 自分はまだ輪の中心にはいっていないので、体感しきれていないし当然理解もできていないんだけど、すごく興味があるのでもう少し掘り進めて体験してみたい。 面白さを掘り下げてみると、例えばGAFAに代表されるような1つの会社が、国というレイヤーを越えた力を持つように、こういったオンラインサロンと呼ばれるオンラインコミュニティが、町や1つの会社を超えた場になっていくような不思議な感覚がある。

振り返り

  • 1月は新しい物事を始めたタイミング。2月はそれを継続していた。新鮮さによって得られていた高揚感が減った分、結果を求めるようになってつらい気持ちが少しでてきた。
  • お給料がいよいよなくなったという事実で、金銭的な活動の必要性を感じるようになった。
    • プロジェクトをやはりポートフォリオさせていこうという気持ちに
    • 疲れた時は海にいくとすごく癒やされる
  • 自分の初期仮説はやはり少しむずかしい気がしてきた。具体的な仮説でいうと「事業としてトラクションをつかんでいるが、ITのソリューションの必要性を実施していないもしくは必要性を感じていない顧客を捕まえて、継続的したビジネス成長のお手伝いができること」。
    • やっぱり自分の商品を相手に理解してもらうところに結構難易度がある(=潜在層にアプローチしているので当たり前w)
  • 声かかってほいほい行ってたらアポできるけど一日細切れになってコンテキストスイッチと移動の時間が増えて1日の満足度とても下がるので、週に3日は作業dayとして先にカレンダー埋めることにした。
  • 東南アジアにいってもっと行きたいと感じるようになった。
    • 生きてる実感パナイ
  • 北海道の千歳は、今面白いタイミングかもと思い始めた
  • いないないばあのOPの「ばぁー!!!」の娘のリアクションが日に日に大きくなってきた
  • 確定申告終わってない
    • ファイッ!