行ってきた。東京Node学園vol11

初参加で、行ってきました。 メモをうpります。 webにうpされていたので、名前や資料などもメモ用に掲載していますが、問題があればいってください。 以下発表

これからのNode.jsの話をしよう @yosuke_furukawa

スライド

最近のHot News

  • リーダー変更
  • Node.js v0.12
    • sync child_process
    • tracing API
    • profiling 用のPAI
      • heap memoryの状況をモニタ
      • tick毎にユーザーの任意のオブジェクトをトレース

気になるライブラリ

  • koa(WAF) 詳しくはこちらを
    • generator / yieldの未来
    • try ~ catchのエラーハンドリング
      • エラーハンドリングが直感的
  • リアルタイムライブラリ

    • Socket.IO
      • 新しいperl6?
    • sock.js
    • faye
    • Engine.IO
    • Primus [おすすめ]
      • transfer層を後で置き換えられる。とりあえずこれ使っとけばよい。
  • フロントエンドツール周り

    • gulp
    • browserify

東京Node学園の今後

  • 今後についてはここでネタを集めていくとのこと。

browserifyの話 @hitsujiwoolさん

発表資料

  • ここ のソースをlocalで動かしてとのこと
  • browserifyとは
    • サーバーサイドのjsをクライアントで使えるよ!的な話。
      • 使ってみないとわからない・・・。

LT

  • 発表面白かったです。

  • まとめ Nodeのコアライブラリしっかりよんでみる Expressもうちょい使ってみる それから他のライブラリに手をつけるかw ネタはないけど、次回発表したい。 *** もう少し参加している人たちと話せたらいいなとおもうけど、いつもなんだかきっかけがなくてそそくさと帰ってくるコミュ障ですw